忍者ブログ

湿血帯不快指数

湿血帯のお知らせ、管理人の雑記など、じめじめ

2/1の拍手返事
>18:22 はじめましての方


メッセージありがとうございます、web拍手から入ると喜びもひとしおです(やはりサイトが原点なので)
pixivは数年前まで告知利用がメインでしたが、アトラスサーチも無くなりいよいよ作品が人目につかなくなってきた為、小説も積極的に投稿するようにしたのです。長編のブラッシュアップは、そのついででした。
pixivをきっかけに訪れる方が殆どとなった今、悩みつつも投稿して良かったと感じます(タグ付けが難しい事と、不特定多数の目に触れやすい点が怖く、個人サイト全盛期が個人的には一番落ち着いて活動できたのですが…)

「天國より野蛮」は思いつくままずるずると書いた話で構成されており、ストーリー性も特に無く、コンセプトの通り「悪魔絡みの暴力」に重きを置いたのですが、気に入って頂けた様でなによりです。
おそらくメガテンを数本プレイした人は、天使に清廉潔白なイメージを抱く事も無いと思います。しかし主人公から見れば「天使」の様な姿で「天使」の様な語り口で手を差し伸べられては、やはり世間が概念的に使う「天使」という言葉通りの存在に見えると思ったのです。
ウリエルを選んだ理由は、なんとなくそういうイメージが有る為(これは私の中で)ソロネがスキル見覚えで勝手にウリエルと化し、そのまま放置、ルシファー戦が初陣でした。そんな雑な扱いでありながら他天使が不在のパーティーである為、唯一縁が有ったわけです。

PS:ビフロンス伯爵、新しい方の作品では散々ですが、長編一章の手直しで〝そういえば割と重要なタイミングで現れたな〟と役割の重さを実感しました。書いた人間が忘れてどうする。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く