忍者ブログ

湿血帯不快指数

湿血帯のお知らせ、管理人の雑記など、じめじめ

7/10の拍手返事
12:45 に拍手下さった方宛て

恐らく、先日もメッセージ下さった方ですね?(違ったらすいません)
ゲーム進行に合わせてメイン長編をお読みになっているとすれば、他の長編(徒花、帳など)また一部の短編などで、イマイチ分からない箇所や設定が出てくると思います。そして此処の作品の「どの部分が二次創作的(捏造)なのか」も判ってくると思います(;^ω^)

今回掲載した「魔境ショウ」はちょっとややこしくて……あれは《帳-とばり-》という長編連載のスピンオフなんですね。このサイトの人修羅&ライドウの、大体の流れというのが以下。
①「メイン長編の二章半ばで、人修羅が帝都に行く(まだ執筆追いついてないです)」↓
②「銀楼閣に居候(短編に多い状況)」↓
  ⇒ここから更に分岐させたのが長編《帳》で、内容としては↓
③-c「悪魔のせいで女体化してしまった人修羅を、ライドウが目的遂行の為に形だけ娶る」
という……
それの完結後スピンオフ作品のひとつが「魔境ショウ」なのです。解説なげえ~
帳は女体化モノですが、ほぼいつも通りです。しかも女体にも基本キツいです。
スピンオフは完結後なので、他作品やメイン長編に比べると、結構ラブく見えるかもしれません、というか多分ラブだと思います。(帳本編は9割猟奇ですが)

ああいう関係性になると、痴話喧嘩にしかならないんですよね。共闘や共犯関係というよりは、共存関係になってしまうし。それを書くのも、楽しいといえば楽しいですが、私の中では「ずるずる続けられるものではない」と判断し、連載開始時には結末をハッキリイメージしていました。完結以降のスピンオフは、気まぐれに書いている、といった具合です。

やはりラブラブなライ修羅を求めている人の方が多いのかな、とは感じます。帳は本編は辛いシーン多いですが、結果的にラブラブっぽいので人気がありました。
でもそこにかまけてしまうと、他の短編やメインの長編が、私の脳内で停止してしまいそうで怖いんですね。やはり此処の人修羅とライドウって、互いに意固地で強気で共依存あってこそだと思って書いてきたので。緊張感が無いと書けないんです、多分それは私の中のメガテンという作品イメージが「緊張感」「終末観」によって形成されているからだと思います。
なので本編長編は、最後までピリピリしてます多分。

◇------------------------------------------

実は自分も、メインの長編を執筆した頃がプレイ時期でして、ダンジョンクリア・ボスを倒した後にその回を書いていました。(オベリスクまではノクターンでプレイしてあったのですが、二次創作始める頃に改めてマニクロを開始、追うようにして連載を書き出しました。)

シゲちゃんイベントの仲魔死亡展開は、確かにびっくりですね。前情報なかったら…強いスタメン預けちゃった人、どうするのだろう。(死ぬとは事前説明無かったですよね?)
私は確か「何故ストックに居るの憶えていない非戦闘員」みたいな仲魔を提供した気がします、種類さえ記憶していない……薄情な主(プレイヤー)です。これならあの話の矢代の方が、まだマシですね。

◇------------------------------------------

氷川さんですが、ようやく言及してくれる方が見えて嬉しいです。(此処に来る皆様、誰も氷川さんに興味無いのかと思ってました(笑))

個人的には好きな方だと思います。何故シジマに傾倒していったのか、祐子先生とどうやって知り合ったのか……妄想だけはキッチリあって、ネタのストックも有ります。
ただ、それを何処にどのタイミングで入れるか等、考えているうちにメイン長編第一章は終わってしまいました(キャパ的に入る余地が足らなかった事もあり)
なので二章で出る予定は、ざっくり作ってあります。というか冒頭から名前はちょこちょこ出しています、今度は人修羅と関わりもキッチリ有ります。
祐子先生との出会いとか、氷川さんの思想とかは、短編か何かの形で書けたら良いなあと考えています。どのキャラも単体状態で一度は書かないと、脳内で掘り下げが出来ないので…

でも人修羅とCPにはならないかな、という予測はされます(今のところ)
まず氷川さんにそういうイメージが無いのと……あの人が居抱く情って恐らくとっても薄い、ひっそりしたもので。ようやく可視出来たところで「尊敬・敬愛」かな…という思いが私の中にあり。シジマなだけあって、静と動なら静なんですね。Aセクシャル(無性愛者)なイメージさえあります(もちろんこれは私の中の勝手なイメージです。)
ただ、そういう人だからこそ、シジマの思想に行ったんじゃないかな……
だからこそ、祐子先生をああやって糾弾したんじゃないかな……とか、妄想できますね。
いきなりフラっと書くかもしれないし、まだかかるかもしれないですが。気長にお待ちください。
ただ、最近よく拍手やメッセージが頂けるので、サイト弄りにも精が出ます。氷川さんに関するメッセージが頂けたので、間違いなくヤル気は出ました。
ありがとうございます。( っԾ v Ծ ) 

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く