忍者ブログ

湿血帯不快指数

湿血帯のお知らせ、管理人の雑記など、じめじめ

アナザーコントロール3
当日お世話になった皆さま、美川○るの先生、有難うございました。

それにしても…事前告知がツイッターでしか流せないくらい、色々とギリギリでした。
合作漫画の原稿を終えてから二日間程度で、コピー本(真4ナナガス)の原稿を作っておりまして。そちらも併せてなんとか当日に間に合いました。
深夜3時近くまでキンコーズで粘った甲斐が…しかし突発本で無い限りは、印刷所の方が安心&楽です。



ピアス部分はスワロフスキーを貼りました、タイトル字を本当はもっと真っ赤にしたかった…
頒布物のサンプルはpixivやTwitterにアップしてあります。


ちょろぞ氏のアカウントから告知をして頂きました、私のアカウントからするよりも宣伝効果ありますからね(∩´∀`)∩ハハッ

今回、結局ボルテクスルミノクスも再販しまして、おかげさまで完売(だった筈)となりました。初版より本文用紙が薄目になり、ページめくりがし易くなった感触です。
違う印刷所で刷った同じ作品を比較するのも、結構面白いですね。クリアトナーが使える印刷所(しかも土壇場で少部数対応)を探すのに必死でした。

次回もまた合作出したいところですが、アナコン4は大阪開催……
私は移動距離があればある程出不精になるので、アナコンの4には参加せず5に参加予定です。5は東京の予定だそうですから。

しかし鬼の居ぬ間になんとやら、アナコン4を大阪でやっている間にスタジオYOUが『理Ⅶ』を東京で開催すると告知しているではありませんか。
うーーん……参加するか迷いますね。

とりあえず今後の予定は
「長編の新作」
「ダンテ主連載を年内に終わらせる」
「リクエスト消火」
「アナコン5の新刊は徒花(上下巻)」
こんな具合で考えておりますので、此処に通われている奇特な方は是非応援してやって下さい。

……まだダンテ主読んでる人は居るのだろうか?

拍手[3回]

PR

コメント

コメントを書く