こちらでの報告が遅れましたが、御統すべて掲載完了しました。
つ、疲れた……(ヽ´ω`)
何気に7万字以上有ったんですね。pixivにも同じように掲載したので、骨が折れました。
あと、作中の抜粋でお遊びしました。下記画像参照。(抜粋メーカー使用)

既に読了した人には、何処からの抜粋か分かるだろうか…?
pixivにはカバー絵も掲載しました、大きなサイズの挿絵も見れます。
そして更におまけも作ったので、それはつづきからどうぞ。
つ、疲れた……(ヽ´ω`)
何気に7万字以上有ったんですね。pixivにも同じように掲載したので、骨が折れました。
あと、作中の抜粋でお遊びしました。下記画像参照。(抜粋メーカー使用)
既に読了した人には、何処からの抜粋か分かるだろうか…?
pixivにはカバー絵も掲載しました、大きなサイズの挿絵も見れます。
そして更におまけも作ったので、それはつづきからどうぞ。
抜粋メーカーだとうまく配置出来なかったので、フォトショップでちまちま自作しました…
作品から抜粋したこのサイトの人修羅&ライドウの言動集です。
ほぼ見覚えがあるという亡者…じゃなかった猛者は現れるのだらうか。
それにしてもライドウの密度が酷い事に…
此処に載せるので、CPらしい内容の一文も入ってます。
こうして見ると、人修羅は独りよがりで、ライドウは不安の裏返しって感じが滲んでますね。
二次設定を装飾させたどちらのキャラも、個人的には気に入ってますが…(原作が一番なのは大前提として)
やはり紺野夜のジレンマが他キャラより強く、書いていてもどかしいというか、狂おしい気持ちになったりはします。
人修羅も人と悪魔の狭間に揺れますが、その葛藤の正体はハッキリしていますからね。
夜はアンビバレンスも含んでいると思います。
PR
コメント