先日17日に誕生日を迎えたので、約一年ぶりに某ダム湖の吊り橋に行ってきました。
(以前もブログに掲載したが、記憶している方は居るだろうか。)
橋に辿り着くまで本当に真っ暗だったので、懐中電灯のひとつでも持っていくべきでした。
去年より早い時間帯に到着してしまったか?
2・3枚目が自分のガラケによる撮影です。(左⇒右の順)
去年同日に比べると、かなり冷えました。薄っすら明るくなってきた段階で、水上に霧が立ち昇っていたくらいです。行って何をするでも無いのですが、とにかく広く静かなので行く価値が有ります。
そして誕生祝いという事で、数名の方に絵を頂いたり……ありがとうございます。(∩´∀`)∩
最近なかなか更新も出来ず、お返しも出来ていないという具合ですが……段々と状態が落ち着いてきたので、とりあえずはダンテ主を更新したいです。
(これまでプロトタイプとして出してきた分に、もう少し足してアップすると思います。)
ダンテが失踪した理由ってのが、DMC未プレイでも納得出来る様に描写しないといけなくて。ちょっとそこら辺に悩んでます。悩むというか「どうやったらスムーズか」という程度の……つまり、有ろうが無かろうが構わぬ拘りなのです。
最初の頃から申しておりますが、ハッピーエンドでは無いです。
写真ついでに、昨日受け取ってきたスタジオ写真も貼っておきます。
今更撮影して来たので……
通いサイトの管理人が気になるタイプだとか、ドレスや着物の写真が好きだとか、そういう方だけ閲覧して下さい。自己責任で……
ちなみに、顔はほぼ分からないものしか貼っていないです。
つづきから。
(以前もブログに掲載したが、記憶している方は居るだろうか。)
橋に辿り着くまで本当に真っ暗だったので、懐中電灯のひとつでも持っていくべきでした。
去年より早い時間帯に到着してしまったか?
2・3枚目が自分のガラケによる撮影です。(左⇒右の順)
去年同日に比べると、かなり冷えました。薄っすら明るくなってきた段階で、水上に霧が立ち昇っていたくらいです。行って何をするでも無いのですが、とにかく広く静かなので行く価値が有ります。
そして誕生祝いという事で、数名の方に絵を頂いたり……ありがとうございます。(∩´∀`)∩
最近なかなか更新も出来ず、お返しも出来ていないという具合ですが……段々と状態が落ち着いてきたので、とりあえずはダンテ主を更新したいです。
(これまでプロトタイプとして出してきた分に、もう少し足してアップすると思います。)
ダンテが失踪した理由ってのが、DMC未プレイでも納得出来る様に描写しないといけなくて。ちょっとそこら辺に悩んでます。悩むというか「どうやったらスムーズか」という程度の……つまり、有ろうが無かろうが構わぬ拘りなのです。
最初の頃から申しておりますが、ハッピーエンドでは無いです。
写真ついでに、昨日受け取ってきたスタジオ写真も貼っておきます。
今更撮影して来たので……
通いサイトの管理人が気になるタイプだとか、ドレスや着物の写真が好きだとか、そういう方だけ閲覧して下さい。自己責任で……
ちなみに、顔はほぼ分からないものしか貼っていないです。
つづきから。
さっきも書いたのですが、本当に今更撮って来たので……色々と延び延びで忙しない日々が続いてましたね。
初ドレスですが感慨深さとかは特に有りませんでした。(おい)
ただ、自腹では無かったので此処は受けておくべきだろうという事で。しかし見直すと反省点が多く……もっと真剣にヘアメイクのイメージを決め、準備をしておくべきでした。(補整下着なんて持っておらず、結局無しで撮った)
感慨深さといえばつい最近、身内の結婚式に参加した時の方が深く感じました。学生時代から見てきた子がもう結婚とは……おそろしい時の流れである。
出席時は色留袖をチョイスしました。
髪は切っちゃったので、チョーカーと耳飾りでドレスアップしました。
手袋はベルベット風素材の、色味はですがガラケの精度じゃほぼ黒ですね…
しかし袴に比べると、だいぶ楽です。袴は腰で穿くと、本当に苦しくて……幅広帯で胸下を巻く方が断然楽。でもそれでは帯刀出来ませんので……
帯が特に綺麗だった。
PR
コメント