2015-08-26 19:07:43 こりん様
こんにちはこりん様。早速新作も閲覧頂けた様で、作者冥利に尽きます。
やしろあきさんの件は他所でも何度か話題に挙がっていたので、表立って記事としてお返事してしまいました。一緒くたになってしまい申し訳ありません( ;^ω^)
質問などは、今後もじゃんじゃんして頂けると嬉しいです。大抵の事にはきちんとお返事が出来ます。ストーリーはともかくキャラクター像は鮮明なので、この辺の自負は有りますね(キリッ✧˖°)
このサイトのSSはとにかく長いので、どうぞゆっくり読み進めて下さい。ページ分けするのが面倒という理由もありますが、小出しに発表すると後々思いついた変更が利かなくなったりするので、私は書き上がってからまとめて出します。
伏線になりそうな要素は最初に撒いておき、そこから拾って中盤~後半に発展させるのですが。それでも拾える事象が無い時は、序盤に無理矢理入れ込みます。「テーマ・書きたいシーン」だけは最初に決めてから執筆を始めるのですが、話の8割は進めていく上での思いつきです。
此処だけは自信を持って言えます…此処の話は、まるまるパクったらすぐ判ると思います( ,,Ծ ‸ Ծ )っビシッ
悪魔や神話をテーマにするにせよ何にせよ、とにかく「ありがち・テンプレ」と思われない様にどこかしら捻って話を考えているつもりです。私がそういう内容のものが好きだからです、ドキドキハラハラさせられたいし、オチで仰天させられたいからです。
ただし、上記に関しては文体の美しさ・ストーリーの“面白さ”とは別の供述ですので、自信の割につまんねーじゃねーか!という意見が来ても「それは申し訳ない」としか言えません!
コメント欄の表示に関してですが、これ何処かに説明載せた方が良いかもしれませんね…
***************************************************
①サイトTOPにある《Web拍手》
・拍手御礼SSが読めて、メッセージ投稿が可能。
・他者にメッセージは見えない。
②ブログ記事の《コメント》
・メッセージ投稿が可能、レスポンス(管理人からの返事)もその下につけられる。
・他者にもメッセージは見える、ただし普段は畳まれている(記事単品閲覧にすると、下の方に有る)
③ブログ記事の《拍手する》
・メッセージ投稿が可能
・他者にメッセージは見えない。
***************************************************
こんな具合で、現在3箇所から投稿可能です。そのツールのみといった特徴に関しては下線を入れてあります。
拍手返事カテゴリの記事に関しては、個人宛&スペース削減の為に「つづきはこちら」という形に納めてありますが、私個人は別に見られても構わないと思っております。
MEMO(old)を御覧になったという事で理解頂けると思いますが、あっちにはコメントや拍手機能が無かった為、私も今回訊かれて改めて調べました( ;^ω^)今更ですいません…
たまーにTOP《Web拍手》の御礼SSは追加されるので、どれで投稿してもいいなーという時にはWeb拍手からパチパチってみるのも良いかもしれません。
そうそうカウンターを最近チェックしておりませんでしたので、キリ番表示の設定もしてませんでした、申し訳ないです!(設定をちゃんとしてあれば、踏んだ時に「キリ番おめでとうございます、リクエストをどうぞ」みたいな説明画面にリンクするのです。)
65,000hitを踏まれたという事ですので、リクエストして下さってOKですよ。というより普段からリクエストは受けておりますので「ああいうのが見たいなー」とかは進言して頂いて大丈夫です(毎回確実に請けられるかは別ですが…)
先日アップした「Demonio」なんかも、一年越しでリクエストに答えたものですから…はっはっは(亀)
リクエストで書き上げた作品は比較的評判が良いので、良い形で作用しているのだと思います。出来るだけ具体的にリクエスト指定頂けると、燃えます。
「明×矢代」のエロ(最後まで)というリクエストを戴いた際、“最後まで”と記述が有った事に笑いました。そうなんです、この記述が無ければ恐らく最後までのエロを書かなかった事でしょう…私が普通に書くと、明がハッピーな話になり難いので。
筆者傾向に対し先回りした、とても良いリクエスト内容だったと思います(笑)
「普段殺伐とした作品ばかりなので、そういった傾向のリクエストでなければ…」という事も無いです。見たいお話やテーマ、キャラ状況等を教えて頂ければと思います。出来る限り応えたいです。
PR
コメント