"拍手返事"カテゴリーの記事一覧
-
-
> 08/16 00:16 帳新作拝見...様
-
> 8/10 18:47 こりん様
-
> 7/6 21:38 だむ様
-
> 4/7 18:08 貴重なライ修羅作品の更新...様
(右下の「つづき」から) -
> 9/22 17:41 暁緒様
お返事がかなり遅くなりました、申し訳ありません!リクエスト下さった方が、リク作品に対して感想をくれると「書いて良かったなあ」とほっこりします (´へωへ`*)
夜のオボログルマは執事というよりはカーナビに近いです、AI搭載車……あっ、でも最近執事めいたカーナビアプリもあるんでしたっけ?そちらの界隈は疎いのでなんとも…w
オオクニヌシは深読みする割にはヘマをする・繰り返す、という性格設定で今回登場させました。女遊びは上手にほどほどにするものだと、タム・リンを見て育った夜は考えていそうです。
ガマ(蝦蟇)やリー(狸)とのエピソードは、薄っすらと脳内にあるのですが…ヤタガラスの関係者はどうしても捏造オリキャラが多いので、わざわざ書いても読む人が居るのかと尻ごみしております。私自身はそこまで需要を重視しないのですが、反論や叩きが怖いので(といいつつ人修羅の扱いが酷くてすいません)
-
> 9/14 16:30 A様
はじめましてA様、主従関係の是非が問われる()ライ修羅を書いている管理人です( ^ω^)~♪←悪気は無い。
ライ修羅をメインにしてはおりますが、取り囲む面子ありきの展開が描ければ良いなあと思って日々構想している感じです。
マニアクスのダンテが相手だと「雇っている」人修羅でしたが、マニクロだと「仲魔にされた」様に見えたので、このサイトではその関係性を顕著にしてます。
一見神経質で潔癖な人修羅は、短気で粗暴。
大胆不敵で瀟洒者、他者の動きが読めるライドウが、一番理解出来ていないのは自身の事。
品行方正で実直な雷堂は、根暗ビビリの寂しがり。
全部欠点ですが、こういう所が一番執筆中は楽しいです!
正午君には着物を返さなくてはいけないので、そこでちょっと書けたらいいなあと思います(ちびっこ同士の絡みにはならないかもですが…)
-
> 7/15 01:17 暁緒様
早速読んで頂けた様子で、冥利に尽きます。
そうです、その「をち水」です。後半でその辺りには軽く触れますが、私自身、日本神話への造詣が浅い為、無難に“軽く”です(^з^;)
ちび矢代は多分、純粋に「無邪気な子供」の状態です。最近アップした長編新作で、歪んだ原因は書きましたが…しかし外的要因だけでなく、当人の意思でじわじわ人格形成されてゆき…普段の性格です。つまり小さいやーくんも、育つにつれ慇懃無礼になっていくと思われます、うわ。
後半もちび矢代無双ですが、結構やるせない展開の予定です。ハッピーじゃないのは毎度の事でしたね。
拍手はコメント無しでもSS目的でも、とにかくパチリとあれば喜んで意欲に繋がるので、お気軽にどうぞ!って、そろそろ拍手倉庫に突っ込まねばですね、すいませぬ!